熱湯

君は「熱波」を知っているか?神奈川県横浜市鶴見「ファンタジーサウナ&スパ おふろの国」

「熱波」とは、サウナ内で、熱したサウナストーンにアロマ水などをかけて、立ち昇った蒸気をタオルなどであおぐこと指します。「ロウリュじゃん」と思ったあなたはぜひ「おふろの国」行ってみてください。ロウリュではない、「熱波」の意味がわかると思います。しかも、スーパー銭湯なのにサウナ料金込みで平日は750円!東京の銭湯でサウナはいるより安いんじゃない?

蒲田エリアにとんでもねえ町銭湯ができたので行ってきた!東京都大田区雑色「COCOFUROたかの湯」

地元の蒲田エリアに新しい町銭湯「COCOFUROたかの湯」ができたと聞き、早速行ってきました。いやあ、すごい。マンションの1階の銭湯なのに天井高いし、30分おきに機械式のロウリュが起きるし、熱湯はマジでちゃんと暑いし、水風呂はしっかり冷たい。しかもドライヤー無料(Dyson!)、リンスインシャンプーとボディソープは備え付け。ロビーには漫画も置いてあって、男女で行っても待ちぼうけしない。何がすごいって、これでサウナ込みの480円。マジで?朝6時からやってて年間休日4日。マジで??

舐めててすみませんでした…渋谷区「改良湯」☆2/18リニューアル!

 先日、たまたま渋谷での待ち合わせまで時間が空いたため、風呂でも入るかなと調べたところ、渋谷と恵比寿の間にある「改良湯」がリニューアル当日とのこと。「渋谷の銭湯なんて混んでるしぜってーマナー悪いだろ」とあんまり期待しないで入りましたが、いやはや、舐めててすみませんでした。気配りの行き届いた小粋な町銭湯でした。 はじめに 都心の町銭湯って…ねぇ?  私は様々な町銭湯がひしめくTokyo […]

東京蒲田の銭湯行くなら絶対ここ!地元民オススメ「天神湯」

はじめに 蒲田エリアNo.1銭湯  東京の中でも大田区は最も銭湯の数が多い地域ですが、その中でも特に蒲田エリアには色々な銭湯があります。観光スポット的な意味では蒲田温泉が有名でしょうか。しかし、蒲田出身の僕がオススメしたいのが、京急蒲田駅から近い「天神湯」です。同じ京急線の北品川駅にも同名の銭湯がありますが、京急蒲田の「天神湯」ですのでお間違いなく。早速、基本情報からいきましょう。 天神湯の基本情 […]

サウナなんかいらねぇー東京都台東区千束「富久の湯」

はじめに サウナなしのシンプル町銭湯  空前のサウナブームが巻き起こっている現在、銭湯にはもれなくサウナ設備がついていると思っている人も多いかもしれません。ですが、意外にそんなことはなく、サウナのない銭湯はいくつもあり、そのどれもが魅力的です。今回は、東京都台東区千足(広い意味では日本屈指の「お風呂屋さん」が軒を連ねるエリアでもあります)の「富久の湯(ふくのゆ)」を紹介いたします。 富久のゆ湯の基 […]